お墓の管理費・維持費はいくら必要?金額の目安とよくあるQ&Aを紹介

お墓の管理費・維持費はいくら必要?金額の目安とよくあるQ&Aを紹介


 
新しいお墓を建てる際に気にかけておきたいのが、お墓にかかる全体的な費用です。お墓を購入する際の費用はもちろん、お墓を維持するための費用についても理解しておく必要があります。

お墓の管理費・維持費は、初期費用を用意した人だけでなく、将来お墓を継承する家族や親族にも影響するものです。本記事では、お墓の管理費・維持費の目安、よくあるQ&Aについてまとめました。


■お墓の管理費・維持費の目安

お墓の管理・維持のためには、年間管理費と修繕費が必要です。

◇年間管理費

お墓の年間管理費とは、霊園や墓地の管理者が施設のメンテナンスを行なうためにかかる費用です。例えば、敷地内の掃除や設備の修繕、植木の手入れなどは、利用者の年間管理費から支払われます。

お墓の年間管理費は、5,000円~1万5,000円が目安です。 地方公共団体が運営する公営霊園のように、数千円程度 から利用できるところもあります。ただし、募集要件や募集期間の制限があるため、誰でも使用できるわけではありません。

都心部に近く、便利な施設がそろっている霊園・墓地ほど、年間管理費は高額になります。

◇修繕費

霊園・墓地全体の手入れや修繕に関する費用は年間管理費に含まれますが、個々のお墓については利用者側で修繕を行なわなくてはなりません。 特に、屋外にあるお墓は時間とともに劣化するため、補修やクリーニングなどの修繕費が必要です。

お墓の修繕費の目安は、以下のとおりです。

・    目地の補修:3万円~5万円
・    お墓のクリーニング:5万円~10万円
・    表面の磨き直し:30万円~50万円
・    お墓の傾き修理:3万円~200万円 ※傾きの程度による


お墓の修繕を自力で行なおうとする方もいますが、失敗して余分な費用がかかったり、ケガをしたりするリスクがあります。「汚れを落とそうとして墓石が傷ついた」「お墓の位置を戻そうとして落としてしまった」とならないよう、お墓の修繕は業者に依頼しましょう。

修繕費を節約したいのであれば、できるだけ石材店の繁忙期(お彼岸やお盆の前)を避けて依頼するのがおすすめです。


■お墓の管理費・維持費に関するよくあるQ&A

 
ここではお墓の管理費・維持費について、よくある疑問にお答えします。

◇お墓の管理費・維持費は誰が支払う?

お墓の管理費・維持費は、お墓を管理する人(継承者)が支払うパターンが一般的です。長男や長女がお墓を継承する場合もありますが、家庭の事情で長子が継承できないケースもあるでしょう。また、誰か一人が支払うのではなく、親族で費用を出し合う場合もあります。

お墓を継承する場合は、管理費・維持費を負担するだけでなく、そのお墓のメンテナンスまで気にかけなくてはなりません。そのため、家族でよく話し合って決めましょう。

◇お墓の管理費・維持費の支払い方法は?

お墓の管理費・維持費は、口座引き落としで支払う方法が一般的です。1年に1回支払う形が多いですが、数年分まとめて支払うケースもあります。

お墓を建ててから年数が経過すると、年間管理料の支払いをつい忘れてしまいがちです。また、お墓の持ち主が亡くなったときに、継承者がおらず支払いが止まってしまうこともあります。家族や親族がいる場合は、お墓の管理費・維持費を支払っているのは誰なのか、問題なく支払われているのかを把握しておきましょう。

◇お墓の管理費・維持費を滞納するとどうなる?

お墓の管理費・維持費を支払えなくなると、そのお墓は維持できません。費用の滞納が続くと、契約していたお墓は霊園・墓地の管理者によって撤去されます。

墓じまいの際に遺骨は取り出され、合祀墓か公営の無縁塚に埋葬されます。合祀墓には血縁関係のない他人の遺骨がまとめて埋葬されており、一度納骨されると個別に取り出すことはできません。そのため、管理費・維持費の滞納で墓じまいとならないよう、十分に注意する必要があります。

◇管理費・維持費がかからないお墓はある?

永代供養墓であれば、基本的に年間管理費はかかりません。お墓の継承に関する心配がいらないので、今まで使っていたお墓を整理して、永代供養墓に改葬する方も増えてきています。ただし、個別の納骨スペースがある永代供養墓など、年間管理費が必要なお墓もあります。

年間管理費が一切かからないところ、一括前納できるところなど、永代供養墓に関する管理費の取り扱いは霊園・墓地ごとにさまざまです。お墓を選ぶ際には初期費用だけでなく、年間管理費の詳細についても確認しましょう。


■まとめ

お墓を建てるときは、年間管理費や修繕費の負担を考慮したうえで、自分たちに合うものを選択する必要があります。

お墓を一族で使用する場合は、お墓を購入する人だけの問題ではありません。お墓が風雨の影響でひどく汚れたり、地震や台風で倒壊したりすれば、修繕費の負担が発生します。しっかりと家族や親族と話し合って、どのお墓にするか、誰が費用を支払うのかを決めましょう。

年間管理費の負担が気になるなら、永代供養墓を選ぶのも良い方法です。お墓の継承に不安がある方、費用を抑えたい方向けのプランもありますので、何か気になることがあれば、岩崎石材にぜひご相談ください。

お電話は、
0120-780-656

東京都のお墓・霊園・墓地・納骨堂はこちら
千葉県のお墓・霊園・墓地・納骨堂はこちら
埼玉県のお墓・霊園・墓地・納骨堂はこちら
神奈川県のお墓・霊園・墓地・納骨堂はこちら